HOLISTIC SPA

About holistic spa

holistic spaとは

ご挨拶

ホームページをご覧頂き誠にありがとう御座います。
ホリスティックスパはスウェディッシュマッサージをベースにホットストーン、ストレッチ、指圧などを取り入れアロマオイルを使うサロンが多い中エミューオイルを使う他にはない珍しいサロンになります。最高峰カナダ製ノマド社のベッドでリラックスしてもらいお客様のお身体が少しでも楽になって頂けるよう当店のセラピストは技術、マナー、接客ともにハイレベルであり、心身両面ケアできるトータルスパを提供致します。
又、出張マッサージは自宅、ビジネスホテル、ラグジュアリーホテルで承っており横浜市内3区(西区、中区、南区)ですが3区外も場合により受け付けております。また、現在は火・水曜(要問合せ)で都内の門前中町駅付近のサロンで施術も行っております。店舗での施術をご希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

Holisticとはギリシャ語で「全体・バランス・つながり」などを意味する言葉で、健康について全体的な視点、広い視点をもって考え私たちは、お客様に対し、心身両面から対処していくトータルスパを目指します。私たちは医者では有りません。治療や治るという言葉は絶対に使ってはいけないのでお店にきたからと言って、身体が完全によくなるということは有りません。
ただ、心のバランスであったり、少しでも痛い部分や辛い部分を楽にして緩和させる事は出来ます。心の状態は身体と密接につながっています。ガンや生活習慣病、アレルギーなどによって大きくダメージを受けます。頭痛、腰痛、肩コリといった身体の症状によっても同じです。
ストレスを抱えて心の不調を感じてる時、身体にも緊張状態が起こり、コリや痛みを覚えます。寝不足が続くと足がつったりします。私たちセラピストはお客様のお体に直接触れる事でつながりを持ち、お客様の身体と会話する事で信頼と安心感、リラックスを提供していきたいと思っています。
近年、パソコンやスマートフォンの普及で長時間の座りっぱなしや猫背、肩を丸めたり、首を曲げ長時間のスマートフォンの操作等で若い方でも早くからコリや痛みを覚えるようになりました。身体に表れる「疲れ」「だるさ」心に現れる「落ち込み」「やる気の無さ」は「休め」のサインである事が多いのですが、私たちは仕事をしなきゃいけないとの思いから大事なサインを無視しがちです。

こうした状態のときに必要なのはやはり睡眠をたっぷりとって身体を休める事。
日本人の男性に多いのは「怠けてはいけない」「他の人が頑張っているのに」と限界をこえて頑張ってしまうとうつ病や精神疾患などになってやっと休めた。と言う事にもなりかねません。
毎日仕事をしている中で力が抜ける、力を抜くという事は最近の男性は出来ない方が多いようです。常に肩肘はって呼吸浅くリラックスできる場所やリラックスをする、力を抜くと言う事が分からないようです。脳も休まりません。

ぜひ私たちセラピストに身体をゆだねてみてはいかがでしょう?身体の力を抜き、頭の中もカラッポにしてすべての力を抜いていきます。

小顔脳洗浄®︎とは

「頭の中の老廃物を流し、脳の疲労を取り全身を活性化していく」ことです。
これを「脳洗浄」という言葉を使っています。(脳の中の老廃物を掃き出す)

脳脊髄液を正常に流し頭の浮腫みを取る事で自律神経が整って身体全身の巡りが良くなります。

その後に頭蓋調整を行う事で浮腫のないスッキリとした小顔にしていきます。

人間の頭は平均約5、6キロくらいの重さがあります。
それを細い首や背骨で頑張って支えています。

つまり頭の乗り方がずれると、それだけで全身の負担が増えてきます。

背骨を支える筋肉も疲労し、肩こりや腰痛の原因が生まれたりします

肩こりや腰痛など、痛みを感じる箇所にダイレクトに施術しても効かないことが多いのは、
まずは頭を正常にしなければならないという事に気がつかれたそうです。

まずは、脳洗浄と呼ばれる脳脊髄液についての説明になります。

脳脊髄液の役割

1 神経を守るクッション的な役割。(衝撃吸収作用)

2 脳の神経へ栄養を送り、老廃物を除去する

3 神経伝達機能の正常化

老廃物が排泄されずに滞ってしまうと、頭痛・めまい・肩こり・腰痛・冷え・生理痛・うつ・関節痛・倦怠感・自律神経失調などあらゆる症状が可能性があります。

脳脊髄液は絶えず循環しており、24時間に約450 ml産生され、1日に約3~4回入れ替わっています。

脳脊髄液はどこで作られるのでしょう?

→脳室内の脈絡叢(みゃくらくそう)というところです。脈絡叢は脳のほぼ中心にあります。

つまり、脳脊髄液をきちんと流し、脳を活性化する事で結果的に小顔になります。

エミューオイルとは

エミュー(ダチョウの仲間)から抽出したオイルです。
塗るだけで筋肉痛や関節痛が和らぐとされ、スポーツ選手、オリンピック選手がよく使用していることで注目されました。
エミューオイルは髪の毛と顔にも使用でき、乾燥の時期全身に使えます。エミューオイルは優れた消炎作用と経皮浸透作用をもつ自然の特効薬です。
処方薬に匹敵するほどの強力な消炎作用、エミューオイルの主要成分であるリノール酸とオレイン酸といった不飽和脂肪酸の自然の力による物で、ステロイドに見られる副作用の心配ない自然治療薬として注目を集めています。

皮膚疾患はもちろん、表皮細胞層を通り、筋組織にまで到達するため関節や筋肉などの炎症と膨張もすばやく緩和し痛みを軽減します。ベタつきがないためスポーツマッサージでも広く使われています。
また保湿剤、美容液に配合する事で女性にも喜ばれるクリームになります。乾燥やしわなどの老化を防ぐ作用が有ります。またエミューオイルはヒトの肌に限りなく近いから、あらゆる肌の疾患、アトピーを改善します。素早く吸収されるため他のオイルとは違い肌の毛穴をつまらせたり、にきびの原因になる事は有りません。また育毛効果もあり毛根が健康になったというデータが有ります。
エミューオイルは赤ちゃんからお年寄り、ペットまで、ご家族皆様にご使用できます。

他にはホホバオイル、サンフラワーオイルを使用しています。

安心安全のオイルなので洗い流す必要ありません。特に冬の季節は洗い流さないで軽くおしぼりで拭き取る程度がおススメ!乾燥から肌を守ります。

スウェディッシュマッサージとは

解剖学に基づき、筋肉や骨格に沿ってマッサージするため効果の高い西洋のマッサージになります。欧米ではマッサージといえばスウェディッシュマッサージの事を指し、オイルマッサージの基礎であり単なるマッサージの種類ではありません。
欧米における代表的な手技を意味します。海外のほとんどのスパではスウェディッシュであり、日本で流行っているアロマオイルマッサージとはまったく別であって、実際日本で流行っているアロママッサージというマッサージは海外にはありません。

海外にあるのはアロマテラピーの中で行われるアロママッサージであり、マッサージがメインではありません。
これらもスウェディッシュマッサージがベースにあり弱めの圧のソフトテクニックになります。流れるような無駄のないセラピストの動きや姿勢、手のひらが肌に吸い付くような密着感、セラピストとまさに、つながっているような不思議な感覚、東洋整体とはちがったテクニックで気持ち良くてリラックスしている間に、辛い症状が緩和されてマッサージが終わったら身体も楽になってる!!
まさに理想的なオイルマッサージなのです。